'; ?> 2009、父子でバハマ・2週目4日間のベタ凪|Kid's Diary 子育て日記 [ イルカやクジラと泳ごう!INTO THE BLUE ] 

イルカやクジラと泳ごう!INTO THE BLUE > Kid's Diary > 2009、父子でバハマ・2週目4日間のベタ凪

子育て日記

Sat 13
2009、父子でバハマ・2週目4日間のベタ凪
2009.06.13

_MG_9308.JPG

2週目のドルフィンクルーズも無事終了して、フロリダに戻ってきた。こちらに来る頃から、風邪を引いていた海友。体調を心配していたのだけど、もう元気に回復している。逆に僕の方が、風邪になってダウン。

おまけに、フィン擦れが、化膿して、また前のように腫れあがってしまった。普通に泳ぐだけでも痛いのに、海友を乗せて泳ぐから、余計に足に負担がかかる。コンディションはいいのに、海に入らないで、船上だけで過ごした日もあった。

そんなときは、今回アシスタント役として乗船してもらっている枝里ちゃん(ペリリューで、ガイドしていてて、今は石垣島のうなりざきにいる森クンの奥さん)に頼んで一緒に泳いでもらったりしたのだけど、重たくてなかなか前に進めず苦労していた。

_1000543.jpg

コンディションが良いこともあって、停泊中も泳ぎまくり、ナイトドルフィンも楽しんだ。体調が悪い僕が入れず、1週目に引き続き、明日香ちゃんにお世話になることもあった。今週はハネムーンだったので、海友のこと気にせず過ごしてもらおうと思ったのに、結局色々遊んでもらっちゃったりして、助かりました。
どうもありがとう。

_MG_9357.JPG

その明日香ちゃんと中野君のパーティー準備では、海友も張り切って飾り付け手伝ったり、

_MG_9636.JPG

海に入らないときには、こちらで買った英語のテキストで勉強したり、日本から持ってきたかたかななどのテキストを一緒にこなしたり・・・。

_MG_9467.JPG

皆が拾ってきたサンドダラーに絵の具で色をつけたり。

IMG_6682.JPG

一緒にカードゲームをしたり。

退屈しないように船上でも、いろいろやってみるのだけど、やっぱり海に入るのが楽しいようだ。

でも、今週は自分があまり海に入れなくて、「枝里ちゃんと入りな」と言っても、「パパがいかないなら入らない」とすねることも多くて、多少無理して海に入ることもあった。

枝里ちゃんにも申し訳なくて、何度も海友に言い聞かせることもあったのだけど、女性の力で海友を背中におぶって、泳ぐのはやはりなかなか大変なことだから、極力僕も一緒に海に入るようにした。

傷の方は、早めに処置をして、抗生物質を飲んだりしたので、今のところ、悪化せずに、落ち着いている。海友は「傷大丈夫?」と心配してくれながらも、僕が少しもで体調が回復すると、子ざるのようにしがみついて甘えてくるから、大変だった。

IMG_6652.JPG

IMG_6642.JPG

でも、今一番困っているのは、海友の食生活。ほとんど野菜を食べ無くなってるから、何かその変わりになるものをと、ノリとワカメスープを食べさせている。

それに日焼け止めも気がついたら塗るのだけど、イルカが出て撮影とかしてると、ついうっかり忘れてしまうし、帽子を被らせるのも忘れてしまうから、今まで以上に、肌が黒くなるのが早い。

精悍な顔つきになって、わんぱく度とたくましさを増してきているのだけど、ちゃんとしてあげてと妻には叱られそうだな。

トップの写真は、新しいクルーのコナーにギターを持たせてもらっているところ。そして、下の写真はコナーがギター引いてるときに、枝里ちゃんと一緒にフィンで手拍子(?)してるところ。

_MG_9298.JPG

今週もゲストの皆さんに本当にお世話になりました。ありがとうございました。おかげで、2週間、海友は元気に、楽しく船上生活を送ることができました。特に、2週間、海友の遊びに付き合ってくれた、明日香ちゃん、ハネムーンだったのに、ごめんね。でも本当にありがとう。

下は出発前のマリーナでの不思議な天候

_MG_9254.JPG

ドルフィンサイトについたら、夏の雲が広がった

_MG_9426.JPG

イルカたちもベタ凪の海に毎日姿を見せてくれた

_MG_94831.jpg

_MG_2867.JPG

そして、留守番中の颯友の写真を、先日家に遊びに来てくれた友人が送ってくれた。
どれどれ・・・・・

P10000531.jpg

・・・・・・

もう一枚

P10000901.jpg

・・・・・あ、相変わらず、笑顔が無いのね、颯友君は

Next 「2009、父子でバハマ イルカに触ったよ!

Previous 「2009、父子でバハマ、スカイプでもごねる二男

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://takaji-ochi.com/mt/mt-tb.cgi/1179

コメントする