'; ?> 震災を免れたクジラの写真集。海外からの援助物資|Kid's Diary 子育て日記 [ イルカやクジラと泳ごう!INTO THE BLUE ] 

イルカやクジラと泳ごう!INTO THE BLUE > Kid's Diary > 震災を免れたクジラの写真集。海外からの援助物資

子育て日記

Fri 25
震災を免れたクジラの写真集。海外からの援助物資
2011.03.25

_MG_077.jpg

今日は、小人をせがまれることなく、1日が終わった。というのも、クジラの写真集の原稿の締め切りが迫っているから、今日は1日仕事部屋に缶詰状態だった。

妻が気を利かせて、子供たちを友達の家に遊びに連れて行ってくれた。

本当は、この写真集に使う紙が、石巻の日本製紙の工場で作られていて、津波で全て流されたと聞いていた。しかし、実際には、写真集に使うその紙だけ、津波前に持ち運ばれて無事だったらしいと聞かされた。

それが本当だったら、こういう時に言うのは不謹慎かもしれないけど、個人的には運が良かったと言わざるおえない。タイトルは決まったけど、表紙の写真をどれにするかで、なかなか編集スタッフと僕の間で、意見が一致せず、4月に出版予定なのに、まだ決まっていない。もちろん、候補は何点かあるけど。

英文も入れるというので、苦労している。翻訳家でもある父の協力を得ながらの作業。週末の間には、提出しなければ間に合わない。しかし、援助物資の受付や、仕分け、震災チャリティスライドショーの問い合わせの対応などにも追われて、結構ギリギリになってしまった。

海外からの物資も届き始めた。中には、このようにイラストを描いて送ってくれた台湾のダイバーもいた。きっと現地の被災者の人たちにも元気を与えるのではと思って、物資の入った段ボールの外に,大きくコピーして貼付けておいた。

R1000006.jpg

今日はこの他にも、個人的に嬉しいことがあった。

あとは、災害救助法が浦安市にも適用されて、少しは、被災地として認められたようだ。だからと言って,何かが変わるのかわからないけど,少なくとも、計画停電のリストからは外れるのではということだった。

これで、停電小人は、二度と出てこないはず。

Next 「震災直後から続いている、朝の黙祷。続々届く、海外からの援助物資

Previous 「新浦安、停電小人の誤算

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://takaji-ochi.com/mt/mt-tb.cgi/1894

コメント(2)

あ・・・。
その日本製紙の石巻工場のすぐ後ろが叔母の家です・・・。

家は流されなかったので、2階にかろうじて入れるようになり、避難所から戻って来てるそうです。

海の方には、津波で流された人が徐々に戻って来ているので怖くて近づけないらしい。

その工場で作る紙で雑誌を作っていた出版社も多いらしくて、雑誌の発刊ができないところも出て来ていると聞きました。

そうなんだ。おばさんたち、無事で良かったね。でも、ご遺体が戻ってきてるんだね。辛いよね。悲しいよね、悔しいよね。。。

コメントする