INTOTHEBLUE 水中写真家  越智隆治

Photographer Takaji Ochi Official Site INTOTHEBLUE水中写真家 越智隆治

Official SNS
Facebook
Twitter
Instagrum

Blog

Photographers Diary

シロナガスクジラ、シャチ、ホホジロザメなどを見る、「夢と冒険の旅 地球ダイブ紀行ツアー」

2007.02.16 / Author.


西オーストラリアに会社を持つダイビング関係の知人が、壮大なツアープランを企画している。「多くの人に素晴らしい海の生物をみていただきたいんです!感動して頂きたいんです!是非紹介してください!」という、その人の、熱いというか、暑苦しいというか、そんな情熱に負けて、ここで紹介させてもらうことにした。

彼は、テレビ番組のコーディネーターも多く勤めて、その取材さながらのツアーを一般の人にも体験してもらおうという趣旨で、このような大物海洋生物に特化した企画をどんどん開拓してる。
このスケジュールは、ある一人の今年定年を迎えた団塊の世代の方からの、「世界中の海の生物をみてみたい。紹介して欲しい」というリクエストから始まった。しかし、全てのツアーをその人一人だけで行ってもらうには、ただでさえ高額なので、大変な金額になってしまう。ということで、その人がすでに参加を決め、スケジュール組している日程で参加可能な人を募集したいとうことになっているそうだ。
以下にその具体的な日程を列記していく。
●2007年3月24日(土)~3月31日(土)
オーストラリアはビクトリア州・ポートランド沖でのシロナガスクジラとの空と水中からの遭遇体験(スノーケル:小催行人数2名)
●2007年4月8日(日)~4月13日(金)
オーストラリアは、西オーストラリア州、パース近海に住むオーストラリアアシカとのスイミング(スノーケル:最小催行人数4名)
●2007年4月16日(月)~4月20日(金)
オーストラリアは、西オーストラリア州、エスペランスに住むリーフィーシードラゴンを見て、アワビを食べるダイビングツアー(スキューバダイビング:最小催行人数4名)

●2007年4月27日(金)~5月7日(月)
ニュージーランド北島のマンガヌイ近海でのシャチスイミング(スキンダイビング:最小催行人数8名中4名確定)
●2007年6月10日(日)~6月15日(金)
オーストラリアは、西オーストラリア、エクスマスのジンベエザメスイム(スキンダイビング&スキューバダイビング:最小催行人数4名、6名確定))

●2007年6月17日(日)~6月22日(金)
オーストラリアは西オーストラリア、シャークベイのジュゴンスイム(スキンダイビング:最小催行人数4名)
●2007年8月9日(木)~8月24日(金)
トンガ王国、ババウ諸島でのザトウクジラスイミング(スキンダイビング:最小催行人数4名で前半3名確定と後半2名確定)

●2007年8月25日(土)~9月1日(土)
フィジーでのブルシャークダイビング(スキューバダイビング:最小催行人数2名)
●2007年9月8日(土)~9月14日(金)
オーストラリア、南オーストラリア州、ポートリンカーンでのホホジロザメケージダイブ。これは僕も参加予定です。また小さいケージかな・・・。(ケージダイブ:最小催行人数4名)

これ以外にも、今後、フロリダのマナティー、バハマのタイガーシャーククルーズなども予定しているそうです。すごいな・・・。この決まっているスケジュールの中で、僕が撮影に訪れたことが無いのは、フィジーのブルシャークダイビングだけ。どれも普通にのんびりダイビングを楽しみたい人には勧められませんが、1点もので、「絶対にこの生物を目の前で見てみたい!!それが見れれば、死んでも本望!」という人であれば、どれもおお勧めです。中にはかなりハードなものもありますけどね(笑)。

それにしても、これを全て参加するって、すごいな~。もちろん、全部参加できるわけが無いので、
以下のアドレスのお問い合わせフォームから、「地球ダイブコーディネーター、高島雅之さんまで、お問い合わせください。
https://diveadventures.watravelanddive.com/japanese/main.html
あるいは、ochi@web-lueに御連絡頂ければ、取材したことがありますので、ちょっとした詳細にはお答えいたします。

RecentEntry

  • カテゴリーなし