メニュー
Photographer Takaji Ochi Official Site INTOTHEBLUE
水中写真家 越智隆治
Photographer Takaji Ochi Official Site INTOTHEBLUE
水中写真家 越智隆治
Blog
Special Trip
Profile
Staff
Gallery
Contact
Online Diving EXPO 2020
Blog
HOME
Blog
ocean+α
Tag
ocean+α
ワープフィンの先端をカットした遠藤学オリジナル形状ワープフィンを使ってみた
Photographers Diary
2018.02.02
2018年奄美ホーエールスイム&リサーチ終了。2019年のスケジュール
Photographers Diary
2018.01.30
2018年の初ロケ。正月早々に「リベンジ?」取材。タイのediveシミランクルーズ
Photographers Diary
2018.01.02
HAPPY NEW YEAR 2018 !!
Photographers Diary
2018.01.01
奄美ホエールスイムを開催します
Photographers Diary
2017.11.12
2017オーシャナ御蔵島スペシャルツアー、ベストシーズンの料金の改定がありました
Photographers Diary
御蔵島 ドルフィンスイム
2017.07.10
第4回 Anilao Underwayter Shootoutに審査員として参加して来ました
Photographers Diary
2016.11.29
パネルとフォトブック
Photographers Diary
2016.11.06
越智隆治2016年、年末スライドトークショーin 六本木のお知らせ
Photographers Diary
2016.10.12
2016年最後の御蔵島追加ツアー 水中写真家越智隆治の写真講座付! 御蔵島ドルフィンスイム第二弾、参加者募集中
Photographers Diary
御蔵島 ドルフィンスイム
2016.10.01
セブのフォトツアーで、サラワクイルカに遭遇
Photographers Diary
2016.06.04
越智隆治写真展&「イルカと友達になれる海」出版記念パーティー"第2弾"開催のお知らせ
Photographers Diary
2016.04.21
新しい写真絵本 「イルカと友達になれる海」 小学館から4月下旬に発売予定です
Photographers Diary
2016.03.12
4年ぶりに日本で見た初日の出。新年のスライドトークショー
Photographers Diary
2016.01.01
新橋BOXでのスライドショー終了、12月23日のオーシャナクリスマスパーティーでもスライドショー行います
Photographers Diary
2015.11.30
戦後70年、ラバウルの海を潜る ハシナガイルカの生息地を守る
未分類
2015.11.17
戦後70年。ラバウルの海を潜る
Photographers Diary
2015.11.16
なぜ、プラスチック(ビニール)バッグでイルカと遊ぶことを容認しているの? ~御蔵島・ドルフィンスイムで感じた疑問~
Photographers Diary
御蔵島 ドルフィンスイム
2015.11.02
カマストガリザメも登場! 20年振りの御蔵島・ドルフィンスイム
Photographers Diary
御蔵島 ドルフィンスイム
2015.10.30
オーストラリア・レディエリオット島。なんなんだ!?この海は!!と久しぶりに思えたダイビング
Photographers Diary
2015.06.29
GBR魅惑のミンキークルーズ・ ミンキークルーズに10年間乗船している水中カメラマンでさえ、一度も見たことがない貴重な生態シーンを激写!
Photographers Diary
2015.06.25
オーシャナ・久米島ロケ中
Photographers Diary
2015.06.07
セブの海で、RGBlue System02でマクロ撮影をしてみた
Photographers Diary
2015.05.29
フィリピン・セブ島でのフォトツアー終了
Photographers Diary
2015.05.28
バヌアツに甚大な被害をもたらしたサイクロンパム 現地義援金ご協力のお願い
Photographers Diary
2015.03.18
今すぐ見に行った方がいいと思う、オランゴ島のヒレナガネジリンボウ閲覧無制限
Photographers Diary
2014.11.24
セブ島に来る度に真剣勝負してしまう、フラッシャー系のベラたち
Photographers Diary
2014.11.21
セブ島に来る度についつい撮りたくなってしまう被写体
Photographers Diary
2014.11.20
この時季、セブに来るとつい撮影してみたくなるもの
Photographers Diary
2014.11.15
北海道スキューバダイビング安全対策連絡協議会ダイビングセミナーでスライドトークショー
Photographers Diary
2014.11.12
投稿ナビゲーション
1
2
3
4
NEXT
Special Trip
カテゴリーなし
Tag ( Location/Object )
COVID19
(1)
HERE
(1)
INTO THE BLUE
(99)
ocean+α
(119)
Online Diving Expo
(1)
over tourism
(1)
SUNS DIVE
(1)
web-lue
(22)
アカシュモクザメ
(1)
アシカ
(1)
アシカスイム
(4)
アメリカ
(8)
イサキウォール
(1)
イッテQ
(1)
イッテQディスカバリークルーズ
(1)
イベント
(45)
イルカ
(35)
インド
(4)
インドネシア
(8)
オーストラリア
(61)
オーストラリアアシカ
(2)
オーストラリアシーライオン
(1)
オオサンショウウオ
(1)
オルカ
(2)
カマイルカ
(1)
カリビアンリーフシャーク
(1)
カリフォルニアアシカ
(1)
カンクン
(1)
キューバ
(1)
グレートハンマーヘッドシャーク
(8)
クロマグロ
(1)
クロマグロの群れ
(1)
ケラマ
(1)
ゴーストネット
(1)
サーディンラン
(2)
ザトウクジラ
(28)
サンゴ
(2)
シーライオン
(1)
シーライオンスイム
(1)
シオミドロ
(1)
シャークフィーディング
(1)
シャチ
(4)
シロナガスクジラ
(13)
ストライプドマーリン
(2)
スペシャルトリップ
(1)
スマガツオ
(1)
スライドトークショー
(1)
スリランカ
(24)
セールフィッシュ
(1)
セブ
(1)
タイ
(25)
タイガーシャーク
(9)
タコクラゲ
(3)
ディスカバリークルーズ
(1)
トカラ
(2)
トナキ
(1)
トラブル
(1)
ドルフィンクルーズ
(4)
ドルフィンスイム
(24)
トンガ
(24)
ナースシャーク
(1)
ニューカレドニア
(19)
ネプチューンアイランド
(1)
バショウカジキ
(1)
バヌアツ
(3)
ハネムーン
(1)
ババウ
(1)
バハカリフォルニア
(1)
バハマ
(25)
パプアニューギニア
(9)
パラオ
(98)
ハワイ
(2)
ハンゴンドウ
(3)
ハンドウイルカ
(2)
ハンマーヘッドシャーク
(1)
フィリピン
(77)
フォトコンテスト
(1)
ブルシャーク
(1)
フロリダ
(11)
ベイトボール
(1)
ポートリンカーン
(1)
ホエールスイム
(18)
ホタル
(1)
ボホール
(1)
ホホジロザメ
(3)
ポンペイ
(9)
マーシャル諸島
(13)
マイアミ
(1)
マイルカ
(1)
マカジキ
(2)
マッコウクジラ
(13)
マヒマヒ
(1)
ミナミハンドウイルカ
(1)
ミャンマー
(3)
メキシコ
(16)
モブラ
(1)
モルジブ
(12)
ヤップ
(35)
ラパス
(2)
レモンシャーク
(1)
三陸ボランティアダイバーズ
(1)
世界各国
(41)
世界遺産
(2)
中国
(5)
久米島
(4)
伊平屋島
(2)
伊豆
(8)
六本木
(1)
円周魚眼
(2)
写真展
(1)
北海道
(3)
半水面
(2)
反響面
(1)
取材同行スペシャルトリップ
(1)
台風22号
(1)
商品
(1)
奄美大島
(10)
姫蛍
(1)
子豚
(1)
宮古島
(5)
宮城
(4)
小呂島
(1)
山口耕
(2)
岐阜
(1)
岡田裕介
(1)
岩手
(21)
御蔵島
(30)
徳之島
(4)
志村どうぶつ園
(1)
慶良間
(1)
捕食
(1)
支援者リスト
(1)
日本
(289)
水中オーロラ
(2)
水族館
(3)
沖ノ島
(3)
沖縄本島
(11)
渋谷
(1)
渡名喜
(1)
源氏蛍
(1)
玄界灘
(7)
石垣島
(9)
硫黄島
(3)
神子元
(2)
神子元ハンマーダイビング
(1)
福岡
(1)
稲生薫子
(6)
篠宮龍三
(1)
薩南
(1)
薩南トカラディスカバリークルーズ
(1)
西オーストラリア
(1)
西表島
(7)
観光公害
(1)
越智隆治
(38)
銀座
(1)
錦江湾
(3)
鹿児島
(5)