INTOTHEBLUE 水中写真家  越智隆治

Photographer Takaji Ochi Official Site INTOTHEBLUE水中写真家 越智隆治

Official SNS
Facebook
Twitter
Instagrum

Blog

SpecialTrip Blog
トンガ ホエールスイム

2017 トンガホエールスイム スタッフ岡田祐介が感じたクジラとの距離感

2017.09.10 / Author.

_DSC2867k.jpg
トンガでのホエールスイムツアーに参加して5年目。今年も4週間の滞在が終了し帰国した。
_L0A9712k.jpg
<今年でトンガ5年目になる、岡田> 毎日のように日本人へのガイドとし乗船し改めて考えさせられたのが、ザトウクジラとの距離感覚の難しさだ。 人や船が近づくことでクジラが嫌がり逃げてしまう境界線。 それを見極めるのは、クジラの個体差や行動パターンによってそれぞれ異なるので本当に難しい。 経験と勘が頼りで、そこにガイドの力量が問われるのだと思う。 _DSC2753k.jpg
もちろんトンガでのホエールスイミングに共通のルールはあるのだが、ガイドや会社によって解釈が違うのも事実。
ガイドのアプローチ方法の違いでゲストの混乱を招くこともあるだろうし、少しでも近づきたいと願うゲストとガイドの軋轢の原因にもなっている。
例えばハワイのモンクシールや亀の場合には、砂浜に上がった時に人が近づける距離が条例で決まっており、ロープが張られ中に入れなくなるのでとてもわかりやすい。
しかし陸上と違って海には流れや波があり、クジラも人間も常に動いている為、正確に距離を測るのは不可能。
_DSC2908k.jpg
野生動物を撮影する際の共通の問題だが、意思疎通の出来ない相手にどのぐらいまでストレスを与えることなく寄る事が可能なのか、単純に答えが出ない難しさがある。
親子のクジラの場合、公園のベンチで赤ちゃん連れで休憩していたら、急にカメラを持った人たちが押し寄せてくるようなものだとよく例えるのだが、それを考えたら相手の様子を観察しながら徐々に近づいていくべきである。
水中で写真や動画をする場合、被写体との間に水が存在している為、透明度の高い綺麗な写真を残すには少しでも近づいて撮ることが必要。
せっかくなら、より迫力あるシーンを求めて少しでも近寄りたいと思う気持ちは当然だと思う。
だからこそ、野生に生きる彼らの世界にお邪魔しているという気持ち、そこで一緒に泳がせてもらっているという謙虚さを決して忘れてはいけないと思う。
_NO90909k.jpg
今回のツアーでは、入水したゲスト同士が高い意識の元しっかりまとまってクジラの親子を観察していたら、背後からエスコートが急浮上してきて左右をクジラに挟まれるという、大迫力のシーンに遭遇することが出来た。
それは皆がバラバラに泳ぎ回っていては決して見られなかった景色。
クジラに受け入れられたかのような一体感と喜びをぜひ味わってもらいたい。
さらに今回、発情しているのか興奮して泳ぎ回るペアのクジラに追い回され翻弄される出来事があった。
胸ビレやテールを振り回して、ぶつかってもおかしくない勢いでこちらに向かって泳いでくるクジラ。
それをやっとの思いで避けて通り越したと思ったら今後はUターンをして戻って来る。
_NO91962k.jpg
まるでクジラと闘牛をしているような、大興奮の時間を過ごす事ができた。
こちらから無理に近づいていかなくても、向こうが興味を持って近づいてくる貴重な経験ができる日も、年に何度かあるのだ。
_NO91314k.jpg
最後に。
今年中か来年には、一緒に泳ぐことが出来なくなってしまうと言われているハワイのドルフィンスイムのように、これからもずっとトンガでクジラと一緒に泳げるという保証はどこにもない。
今のトンガの環境を守っていく為にも、クジラの存在をしっかりと尊重することはとても大切なことで、当たり前だがそれを第一優先にしてガイドをしていきたい。
そして更に、ゲストの方々の期待に応え楽しんでもらえるようなガイドになる為に、今後も感覚を磨き努力していきたい。
来年も前半の4週間、トンガに滞在する予定。
2018年度のトンガ・ホエールスイムは、以下のスケジュールを予定しています。
ご興味のある方はお問い合わせください。
week1 2018年8月5日(日)〜8月12日(日)
week2 2018年8月12日(日)〜8月19日(日)
week3 2018年8月19日(日)〜8月26日(日)
week4 2018年8月26日(日)〜9月2日(日)
week5 2018年9月2日(日)〜9月9日(日)
week6 2018年9月9日(日)〜9月16日(日)
week7 2018年9月16日(日)〜9月23日(日)
week8 2018年9月23日(日)〜9月30日(日)

RecentEntry

  • カテゴリーなし